senkaのblog
日々の他愛無い思いを・・・
江戸刺繍展
2011- 9-11 Sun 12:04
9月14日の水曜日まで
池袋にある全国伝統的工芸品センターで
江戸刺繍展が開催されています

こちらは、センターの中の一角で開催されていますので
スペース的には大きくはありませんでしたが
小物から着物まで多種ありました。
興味のある方は、日本刺繍の事が解ると思いますので
どうぞご覧くださいませ。
私が行った時間は、丁度お昼休憩だったのでしょうか
刺し手の先生は、席をはずしておられました
ま・・かえってその方がじっくり見る事が出来ますね♪
中で気にかかった物は、刺繍をコースターなどに加工したものです
ガラスに刺繍をした生地を裏から張りつけてありましたが
何で張りつけてあるのか疑問・・・
ちょっと、粘着した感じがありましたが
洗うとどうなるのかな~と・・・・
新たな試みっていいですね(^^)
Comments(0)
プレゼント
2011-9-9 Fri 11:53
私には娘が二人いますが、
娘達が結婚する時にはプレゼントしようと決めていたのがこちら

先日、指輪のサイズの調整が終わり
届きました~♪なんと4号です!
長女は、背も小さく華奢なので
ネックレスの長さも調節してくださいました~♪
同級生のお店なので、安心して任せられます!
ただ~個人店なので、初めての方は勇気がいるかも~
私自身、身に付けるのはシンプルな物が好きなのですが
お店には様々なタイプのジュエリーがあるので
楽しいかも~
娘、気に行ってくれるかな!
Comments(0)
今更ながら・・・
2011- 9- 7 Wed 11:45

次女の転居届を出しました!
今回は、Webから・・・・本当は知らなかったのですが
頂いたハガキに書いてあったので(^^v
長女のは先月出していたのですが、次女の分は出していなかったのです。
転居先の近くの郵便局へ、通帳の住所変更を本人がしに行った時に局員さんが転居届出しておきますね~の
一言に、次女はそのつもりで私に報告・・
なので私も、地元の郵便局には出さずにいたのですが
つい先日、次女に書留が!
で引っ越ししてここにいませんけど・・・と言ったら
ではと、転居先に転送してくれる事になり
転居届も出してある筈と言った所、すぐさま了解してくださり
転送することになったのです。
ですが、その書留・・・・長女の元へ!
長女の分は転居届出しておいたので、その局員さんは
名前をよく確認せずに出したらしいのです。
結局また戻って参りました(TT)
で・で・図々しいと思いながら、娘の住所を教えるから
そこへ送ってくださいな~と・・・
わか~い局員さんなので、快く了承して下さいました^^v
でも・・・何度もごめんなさいね
これに懲りず頑張ってお仕事してくださいね!ファイト~^^v
Comments(0)
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144
[投稿]
[メール投稿]