星の伝書鳩
これからは外ではなく、私のなかに星をみつけるでしょう
ホーム
スタンス
ワーク
スケジュール
星レター
お申し込み
お問い合わせ
プロフィール
リンク
星レター
星にまつわる出来事やイベントの告知・お知らせなどを書き留めます
←
2023 - 1
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
西洋占星術レッスン
|
インナーチャイルドカードレッスン
|
星回り
|
エトセトラ
|
2月の星の流れ
2013/1/29(火) 20:58
ホイリーです。
「しあわせってなんだっけ?」とその昔コマーシャルで流れていた時代がありましたが、昨日のしあわせも明日のしあわせも儚いもの。ならば今日のしあわせをしっかり噛みしめましょうかと思う今日このごろです。みなさまお元気ですか。今日という日のしあわせの積み重ねが、死ぬ日に「楽しかった人生」として思い出されるのなら本望です。
「いま膝の上に乗せている湯たんぽがとても温かい」、そんな今日のしあわせを噛みしめている私です。
さて、2月の星の流れを先ほどサイト内の「スケジュール」にUPいたしました。2月の大きなイベントは10日の水瓶座新月、26日の乙女座満月、加えて土星と水星の逆行、太陽水星金星の水瓶座→魚座への移動などでしょうか。短いながらも2月はバタバタしているようですね。
天体はただいま蠍座に土星、山羊座に冥王星が鎮座しております。この2天体が異業種交流のようにスクラムを組み、なおかつ季節柄ダダダダと魚座へと天体が移動している現在、2月は非常に調和的なアスペクト(つながり)が多い1ヶ月となりそうです。蠍座、山羊座、魚座のそれぞれの持ち味を活かしてわたしたちの背中を押してくれる、そんな雰囲気に包まれます。2月にはバレンタインデーもありますし、一歩踏み出していく人たちには確かな手ごたえが感じられるひと月になりそうです。え、いまどきバレンタインに告白する人って少ないんですか?
…聞こえません!
そういうわけで、「理想に向かってどんどん余計なものを削ぎ落としていく月間」になりそうですね。天体同士の異業種交流を後押しする小三角が毎日のように、それこそ雨後のタケノコのように2月はそこかしこに発生します。豊かなインスピレーションや気づき、あと一歩の勇気、手放しをもたらす選択眼、そんなチャンスが次々とやってくるでしょう。せっかくやってくる波ですから乗らない手はありません。もちろん乗らないのもアリですヨ。
でももし「あ、何かの神が降りてきたかも…?」と思う瞬間があったらありがたく頂戴しちゃいましょう。それはあなたが今までがんばってきたご褒美だとおもいます。
2月にはずいぶんと身辺の整理が進み、コレに決めたー!と思うものが出てくるかもしれません。誰かのためもいいけれど、まずは自分のために心地好い状態をつくってみませんか。それが結果的に人のためになるということはよくあることです。私もずいぶんと周りのみなさんに助けてもらっています。助けているつもりは彼らには無いのでしょうが、その人が天真爛漫にその人の人生を謳歌している姿に、私はリスペクトと同時にとても助けられていると感じます。
2月の最終日である28日には、金星と海王星が魚座にて重なります。甘い甘い、蜜のような出来事が待っているかもしれません。それまでに何を捨て、何を拾っていくのか。私たちの道はこれからもそれぞれに伸びていくことでしょう。
by ホイリー | 20:58 |
Comments(0)
ツイート
個人レッスンをはじめます
2013/1/14(月) 15:53
2013年もとうに明けましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。年賀状に「おもちの食べすぎに注意☆」と書かなくなってもう何年経ったのでしょうか。そんなことをぼんやりと考えていたお正月でした。
さて、このたびは暮れにお伝えしておりましたとおり新メニューを始動いたします。題して「いろはに星と~占星術はじめの一歩~」です。文字通り占星術のいろはをいっしょに学んでいく個人レッスンになります。
1.5時間(90分)のレッスンを計4回、各4000円のコースです。日にちやお時間は、サイト内の「スケジュール」欄にあります鑑定可能時間帯の範囲内でお受けいたします。次月などスケジュールが未定の場合はメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
コースの内容は、
第1回「ホロスコープのしくみと12星座」
第2回「10天体のとらえかた~月から冥王星まで~」
第3回「12ハウスの見取り図を読む」
第4回「月を使って星のエネルギーを感じてみよう!」です。
第1回はホロスコープを実際に眺めながら基本的な図のしくみを理解していただき、12星座をひとつずつ解説していきます。第2回は天体のとらえかたです。地球の衛星である月と、準惑星に降格した冥王星を含む太陽系の10天体への理解を深めます。第3回は12ハウスの読みかたを学びます。12星座や天体の名は馴染みがあっても、ハウスはいまいちよく分からない…というかたにおすすめです。第4回は星のエネルギーを感じてみよう!と題して、月の運行を利用した星のエネルギーを体感していただきます。初回からすべてお客さまご自身のホロスコープを用いてレッスンをすすめてまいりますので、第4回にお伝えする内容はお客さまごとに異なる内容となります。
せっかくホロスコープを読んでみるのなら、実際に天体や12星座のエネルギーを感じてみたくはありませんか?今回はじまる個人レッスンでは、宙からのエネルギーを運ぶ小舟のような役割である月を使って、実際に体感するヒントをお伝えいたします。ホロスコープや星たちがもっと身近に、もっと立体的に浮かび上がってくることでしょう。
では、星仲間のひとりとして、みなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております!
by ホイリー | 15:53 |
Comments(0)
ツイート
最新の記事
名前のないWS
オンラインスナック開店
読み会開催につきまして
2020バレンタインWS
2020年ICC読み会
蟹座の半影月食
ダイバーシティ新年会
2019年御礼
タスクマニアWS
今年もありがとうございました
過去の記事
2020年11月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年4月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年7月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年5月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
1
POST
*
EDIT
星の伝書鳩*Copyright(c)2012-2020 huili All rights Reserved.Thank You.
Green
Admin
「しあわせってなんだっけ?」とその昔コマーシャルで流れていた時代がありましたが、昨日のしあわせも明日のしあわせも儚いもの。ならば今日のしあわせをしっかり噛みしめましょうかと思う今日このごろです。みなさまお元気ですか。今日という日のしあわせの積み重ねが、死ぬ日に「楽しかった人生」として思い出されるのなら本望です。
「いま膝の上に乗せている湯たんぽがとても温かい」、そんな今日のしあわせを噛みしめている私です。
さて、2月の星の流れを先ほどサイト内の「スケジュール」にUPいたしました。2月の大きなイベントは10日の水瓶座新月、26日の乙女座満月、加えて土星と水星の逆行、太陽水星金星の水瓶座→魚座への移動などでしょうか。短いながらも2月はバタバタしているようですね。
天体はただいま蠍座に土星、山羊座に冥王星が鎮座しております。この2天体が異業種交流のようにスクラムを組み、なおかつ季節柄ダダダダと魚座へと天体が移動している現在、2月は非常に調和的なアスペクト(つながり)が多い1ヶ月となりそうです。蠍座、山羊座、魚座のそれぞれの持ち味を活かしてわたしたちの背中を押してくれる、そんな雰囲気に包まれます。2月にはバレンタインデーもありますし、一歩踏み出していく人たちには確かな手ごたえが感じられるひと月になりそうです。え、いまどきバレンタインに告白する人って少ないんですか?
…聞こえません!
そういうわけで、「理想に向かってどんどん余計なものを削ぎ落としていく月間」になりそうですね。天体同士の異業種交流を後押しする小三角が毎日のように、それこそ雨後のタケノコのように2月はそこかしこに発生します。豊かなインスピレーションや気づき、あと一歩の勇気、手放しをもたらす選択眼、そんなチャンスが次々とやってくるでしょう。せっかくやってくる波ですから乗らない手はありません。もちろん乗らないのもアリですヨ。
でももし「あ、何かの神が降りてきたかも…?」と思う瞬間があったらありがたく頂戴しちゃいましょう。それはあなたが今までがんばってきたご褒美だとおもいます。
2月にはずいぶんと身辺の整理が進み、コレに決めたー!と思うものが出てくるかもしれません。誰かのためもいいけれど、まずは自分のために心地好い状態をつくってみませんか。それが結果的に人のためになるということはよくあることです。私もずいぶんと周りのみなさんに助けてもらっています。助けているつもりは彼らには無いのでしょうが、その人が天真爛漫にその人の人生を謳歌している姿に、私はリスペクトと同時にとても助けられていると感じます。
2月の最終日である28日には、金星と海王星が魚座にて重なります。甘い甘い、蜜のような出来事が待っているかもしれません。それまでに何を捨て、何を拾っていくのか。私たちの道はこれからもそれぞれに伸びていくことでしょう。