星レター
星にまつわる出来事やイベントの告知・お知らせなどを書き留めます
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
|
|
|
|
|
|
|
土星と錬金術 | 2017/12/3(日) 04:38 |
|
|
|
|
波と粒の日々 | 2017/11/30(木) 19:30 |
|
|
|
|
2018年の展望 | 2017/11/26(日) 08:28 |
|
|
|
|
お日さまとお月さま | 2017/ 9/24(日) 06:26 |
|
|
|
|
天秤座木星と盆ダンス | 2017/9/19(火) 15:39 |
|
|
|
|
終わりは始まりの合図 | 2017/9/17(日) 14:23 |
|
|
|
|
宇宙からの招待状 | 2017/9/9(土) 20:30 |
|
|
|
|
|
|
|
西の空に沈む双子座の満月を眺めていました。陰も陽も全てを含んでいるからこそあんなにまんまるに輝けるのかしらと考えながら、とても穏やかな気持ちでいます。
さて、昨日はインナーチャイルドカード読み会でした。テーマは2017年の総括ということでしたが、今月は土星が3年ぶりにサイン移動することもあり、射手座土星の話題ものぼりました。
今年お目にかかる方によく訊かれたことは「自分軸ってなんですか?」という問いでした。そして私は昨日の集まりで適切なキーワードをいただきました。それは図々しくあることです。
笑ってしまいますが、射手座の支配星が木星であることを考えると、これはあながち間違っていないのではないかと思います。射手座にいた土星はこの3年間、いかに自分という尊厳を失わずに図々しくいられるか?そしてそのために何よりも大切になる自己肯定感を促す経験を私たちにもたらしてくれた気がします。
誰も愛してくれないなら、私が私を愛するための時が来たのだと知ることができます。誰もやっていない事に踏み込むなら、ありったけの勇気を奮い立たせる時が来たのだと知ることができます。他者評価や擁護を必要としない自分になることが、自分軸の確立に繋がるのかもしれません。
翻弄され、思い悩み、挫折や無力感を味わった3年間だったかもしれません。土星は古典占星術で冷えて乾いた天体と言われていますが、私たちの「変わりたい」という意思ひとつで滴るほど愛に溢れた天体に変容すると私は考えています。それは人間が身をもって体験できる貴重な錬金術です。
この3年間で射手座土星が与えてくれた貴重な機会を、冬至と共にやってくる山羊座土星に繋げたいと思います。そしてこの実りをお知らせしてくれた射手座太陽と双子座満月に感謝を捧げます。