ぽっつん
わがままに言いたい放題(u_u*)ごめんなさい
今日のぽっつん
あれこれアルバム
φ(..)メモ
講座参考
Home
今日のぽっつん
←
2019 - 2
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月見草が咲いたよ
2012/5/1(火) 06:26
5月になりました。
新緑の季節・・野山の季節。
今年も庭に月見草の花が咲き始めました。
2004年だから今から8年前のこと。
東京の「あなご」さんからいただいたお花です。
月見草は黄色いものだと思っていたけれどあれはマツヨイグサで・・ネットでも月見草は白だった・・・
純白の花が一夜にして色づきはかない命を閉じていくさまは
何故か心引き寄せられる。
あなごさんはその後お亡くなりになったことをネットで知りました。
かわいがってくださる方にさし上げる・・と株を分けてくださったことに感謝
見てくださっていますか?
今夜も花sumiの庭で・・・咲きますよ
はかない命だとしても・・・今日も・・今年も・・・これからも
by 花sumi | 06:26 |
Comments(5)
思い出に
2012/4/30(月) 11:45
今日は雨・・・
ランチョンマットを変えてみた。
ちょっと安っぽい感じだけれど夏らしくてかわいい。
先日、マカオ旅行で買ったもの。
安いのでお土産におすすめですとガイドさんが薦めてくれたものだ。
かわいくて食事が楽しくなりそうだったので買った。
二人だけの食事には少しだけ変化も必要でしょう。
思い出を語りながら・・・アハハと笑うこともよし・・・・
「日々是好日」 雨もまたよし
by 花sumi | 11:45 |
Comments(0)
野の花と遊んで
2012/4/27(金) 17:40
由布山のふもとに咲く花に会いに行きました。
自然は素晴らしい。
由布の花に出会って・・・
以来・・・・
わが庭は草だらけ・・まって!!
いいのよ抜かないでください。
小さなお花が、けなげに咲いているでしょう・・・・
地味だけどよ~~くみてください。
かわいいの・・・と言いながら・・・
庭は草だらけになってしまったのよ・・・けれど
野の花が大好き
由布のふもとのかわいい花に心豊かにおおらかにしてもらった。
そして・・・そんな気持ちを共に楽しむ仲間がいる・・
それが何より幸せ。
今日は楽しい1日だった。
by 花sumi | 17:40 |
Comments(4)
マカオ
2012/ 4/26(木) 09:54
香港もマカオも植民地だったせいで
西洋文化と東洋文化入れ混ざった不思議な雰囲気
ツアーと言っても現地案内人だけのツアーなので
いろいろなトラブルがありました。
でもとても勉強になった。
マカオのカジノは世界一になっているといいますが
本当にすごい規模
広い賭博場は満杯・・なんで人間がこんなにいるのか
なんて思っちゃった。
お天気も良く楽しい旅は終わった
by 花sumi | 09:54 |
Comments(3)
香港に
2012/4/24(火) 12:06
3泊4日(20日~23日)香港・マカオ
何しろオッタマゲ!!
人口密度が世界一という香港
「中華人民共和国香港特別行政区」というのだそうだ
超高層ビルが恐ろしく建ち並ぶところだった。
人口700万人?その人の多さ・・・
30階40階のマンション?いや~もっともっと高いマンションの中に
どんな暮らしが成り立っているのだろう
うすボケたビルの窓にぶら下がる洗濯物
どんな生活があるのだろう
古い歴史と新しい文化と・・富裕層とふつうの生活と
どこにもある生活だけどどこにもない雰囲気
by 花sumi | 12:06 |
Comments(4)
フリージャ咲いてる
2012/4/18(水) 08:53
この20年・・もっと長く?春の庭に咲いている
増えたり減ったり、・あちこち移されても
それなりにきれい
色、かたち、香り・・・かわらない
風が吹いてゆれても倒れても
それなりに這い上がってくるんだわ。
強い香りもいやではない・・・・
こんな生き方したいよ
by 花sumi | 08:53 |
Comments(0)
ささやかですが・・・
2012/4/17(火) 09:42
さわやかな朝です。
キラキラと射し込む光の中にいると
子供のころのおぼろげな記憶がよみがえってきたりします。
記憶のどこかに忘れられないフレーズがあります。
貧しくてあなたにさし上げられるものと言ったら
さわやかな5月の風とそして・・私の愛
だから・・?
そっと聴こえてくるのです。
☆
ささやかですが
私に差し上げられるものと言ったら
今朝の光とさわやかな今日の風
今日も良い日になりますよう
☆
シロヤマブキが今年も花をつけました。
はかない花ですが大好きな花。
by 花sumi | 09:42 |
Comments(0)
★φ(..)★
最新の記事
なにか寂しくないか
別大マラソン
金柑きんかん
逃げられそう
ボヘミアン・ラプソディ
元気な年寄り
黙って過ごす
収穫は楽し
生きている
おめでとう2019そして平成31年
過去の記事
2019年2月
2019年1月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年5月
2017年3月
2017年2月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年5月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
Topに戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
POST
*
EDIT
Copyright ©2012 花sumi. All Rights Reserved
Green
Admin
新緑の季節・・野山の季節。
今年も庭に月見草の花が咲き始めました。
2004年だから今から8年前のこと。
東京の「あなご」さんからいただいたお花です。
月見草は黄色いものだと思っていたけれどあれはマツヨイグサで・・ネットでも月見草は白だった・・・
純白の花が一夜にして色づきはかない命を閉じていくさまは
何故か心引き寄せられる。
あなごさんはその後お亡くなりになったことをネットで知りました。
かわいがってくださる方にさし上げる・・と株を分けてくださったことに感謝
見てくださっていますか?
今夜も花sumiの庭で・・・咲きますよ
はかない命だとしても・・・今日も・・今年も・・・これからも