日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
senkaのblog
日々の他愛無い思いを・・・
←
2021 - 1
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日本刺繍
|
日本刺繍教室
|
雑記
|
着付け
|
事務の仕事
|
クラス会
2011- 7-17 Sun 12:13
昨夜は、30数年ぶりのクラス会に参加してきました♪
市内に住んでいる同級生やご近所さんとは
良く会いますので、それぞれの変化の具合は見てるので
解りますが~~~
中には誰だ????と(笑)
でも・・・先生が昔と余り変わらないのには超ビックリ~~
と~っても若かったです♪お世辞ではありませんよ
私も見習いたいです(^^v
皆さま・・・それぞれ活躍中でした。
お医者さまになって開業していたり
有名企業の管理職になっていたり
あちらこちら外国まで出張で飛び回っている方とか・・・
皆頑張ってるな~と歓心しきりでした。
定年までもうちょっと一踏ん張り、皆頑張ろうね~
皆の許可を得ず、勝手に載せたので
皆さま内緒にね・・・シーーー
by senka | 12:13 |
Comments(2)
お財布2個目完成~
2011-7-14 Thu 11:39
お財布2個目完成~
息子のよりちょっと大きめです!
赤の革なので、同色の糸だと締らないかと
糸は黒でコバも黒にして見ましたよ。
反省点多数あり(TT)
やっぱり小物って難しいな~
私のしているのは、手縫いだから細かい所が難しい。
やはり小物はミシンの方がいいかも~
by senka | 11:39 |
Comments(2)
ランチ(^^v
2011-7-11 Mon 12:04
久しぶりに行って来ましたよ~
ルーチェ
いつ以来かな~
何年ぶりかなのは確かです。
以前はもっとお高いイメージがありましたが
今は1500円のランチからあるんですね♪
ちょっぴり奮発して2000円の食べてきました♪
もりもり食べすぎて・・・画像はありません!
ごめんなさ~い
美味しかったです&のんびりしました!
そして・・・帰りがけに九条ネギ有難うございました♪
by senka | 12:04 |
Comments(0)
この所・・・・雑記ばかりなり
2011-7-8 Fri 11:59
昨日は、長女の結婚相手のご両親と食事会でした。
お天気は暑すぎず、
静かな食事処で
お腹一杯(笑)
どうもご馳走様でした♪
家事をな~んにもしない娘が心配ですが
きっと2人で協力して解決していってくれる事でしょう
来月には新居へ?引越ししていってくれそうです♪
これで・・・・我が家は、ますます節電節水出来る事でしょう(笑)
by senka | 11:59 |
Comments(0)
節電・・・・?
2011- 7- 6 Wed 10:29
世は・・・節電ブームなのですが~
我が家・・・・?
クーラーは勿論28度設定なれど、付けてます!
これもワンコ達の為・・な~んちゃって(^^;
&勿論扇風機も併用してますよ~
これもテレビで宣伝してるからで無く
毎年の事ですし・・・・
やはり、家族の人数が多いと電気代は掛かります
なので、今年は1名減ったので
充分15%は減っています!
とても家計には嬉しいですね~
でも家族の節電意識は低いです(TT)トホ
順番的には、夫・母・長女・私・息子の順番かな。
息子が一番頑張ってるかも(笑)
by senka | 10:29 |
Comments(0)
財布完成~♪
2011- 6-30 Thu 11:36
やっと完成!
あとは糸の始末で終了です(^^v
息子くん・・お待たせ~
前回作成したものよりちょっぴり大きくなりましたが
カードを入れられるようにもなりましたよ♪
by senka | 11:36 |
Comments(2)
抜け毛・・・・?
2011- 6-28 Tue 11:52
すっごい抜け毛です!!
私ではあ~りませんよ~(笑)
我が家で飼っているパピヨンの母犬ティファニーです。
昨年あたりから1年に2回?ほど
ごそっと抜けるのですぅ。。
ブラシをすると、ずるっと・・・・・
暑いから、薄毛でもいいけれど(^^;
でも、もう少しでハゲチャビン?
昨年は、病院で見て貰いましたが
表面上には異常がなく・・・
ホルモンの所為なら、専門病院を紹介するけど
そこまでする必要があるかな~?と先生。
で・・・・放っておいたのですが!
今年もなので、どうしたものか!!
前回は、すっきり抜け落ちたあと
少し経って、フサフサ~!!(爆)
ま・・・今は
毛玉にならないように毎日ブラッシング!
by senka | 11:52 |
Comments(0)
にほんブログ村
最新の記事
12月の教室
11月の刺繍教室
10月の刺繍教室
9月のスケジュール
お盆も過ぎて・・
またまた出費!?
ろうけつ染
7月の予定
6月の予定
マスク!
過去の記事
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
POST
*
EDIT
Green
Admin
市内に住んでいる同級生やご近所さんとは
良く会いますので、それぞれの変化の具合は見てるので
解りますが~~~
中には誰だ????と(笑)
でも・・・先生が昔と余り変わらないのには超ビックリ~~
と~っても若かったです♪お世辞ではありませんよ
私も見習いたいです(^^v
皆さま・・・それぞれ活躍中でした。
お医者さまになって開業していたり
有名企業の管理職になっていたり
あちらこちら外国まで出張で飛び回っている方とか・・・
皆頑張ってるな~と歓心しきりでした。
定年までもうちょっと一踏ん張り、皆頑張ろうね~
皆の許可を得ず、勝手に載せたので
皆さま内緒にね・・・シーーー