日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
日記編集
編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。
退院してきました。
2012- 7-30 Mon 11:51
ご心配お掛けしましたが、母が退院しました。
家に帰り元気が出るといいな~と思いつつ・・・
結構手が掛かるので、大変です(笑)
ですが、今朝じっくり(そうでもないか)話をし
実姉(次女)が亡くなり1周忌が終わってホッとした頃からなので
主治医の先生と話した結果淋しさからじゃないかな~って
言ってたんだけどっていうような事を話したら
本人も妙に納得したようで、少し顔が明るくなったので
これから少しづつ元気になるかなぁと
思いました^^
体が不健康も辛いですが
心が不健康になるのも辛いものですね
やはり心身ともに健康が一番です!
by
(み)
2012- 7-31 Tue 09:32
お母さん、気持ちが 少し 落ち着いたようで
良かったですね。
心も身体も バランス 大事ですね。
退院おめでとう!
by
senka
2012- 7-31 Tue 11:30
ありがとうございます^^
まずは、一歩進展したかな~と・・・
今までは人の話には聞く耳が持てずって感じだったからね~
薬局の方と話して、最初に出されてた安定剤が合わず幻聴とかがおきてたらしいと教えてくださいました・・・
by
eiko
2012- 8- 5 Sun 18:20
お久しぶり♪
お母様入院中だったのですネ
私の母親はもう二人ともいないのですが、母親ってチョットうるさい・・けど・・・いなくなると寂しくて恋しくて・・・親孝行が出来ないんですもの。
お母様お大事ネ
by
senka
2012- 8- 6 Mon 10:32
eikoさんへ
ありがとうございます^^
確かに・・・もう高齢ですからね・・・
残り時間を考えると、毎日大事にしなきゃと思うのですが、何しろ気力が無いのってどうしてよいやら(;;)
by
marsa
2012- 8- 6 Mon 12:52
お母様無事退院できてよかったです
昨日実家に行ったら父がsenkaさんとお話したと聞きびっくり!!
誰とも気さくに話してしまうのは父譲りです^^
まだまだ暑い日が続きますのでお互い体調に気をつけて過ごしましょう
お母様・・お大事に☆
by
poccke
2012- 8- 7 Tue 02:34
良かったですネ
お母さん 退院なさってよかったですね。
お淋しいのよ キット・・・私 解るような気がします。
とにかく なるべく側にいてお話し相手になってあげてくださいね。
子供が側にいてくれる・・・それが一番のお薬かも・・・・
お大事に
by
senka
2012- 8- 7 Tue 15:50
marsaさんへ
ありがとうございます^^
少し痩せられました?お父様・・・
草取りしてる時で、頭がモウロウ(笑)
ちょっと用事でいらしたのでした♪
母はどこも悪くないんですが、本人はヘロヘロなのでもう少し良くなってから参加しますね^^v
by
senka
2012- 8- 7 Tue 15:57
pocckeさんへ
はい・・私もわかるんですよ~
実姉が亡くなり、私の娘達も一気にいなくなったので急に淋しくなってかまって欲しくて具合が悪いって訴えてるんでしょうね~と。。。
でも・・・ちょっと私にも余裕がありません(TT)
ふ~む・・・・
2012- 7-18 Wed 12:37
自律神経失調症?かもって事で入院した母
もうすぐ2週間・・・・退院間近なのだが~?
退院出来るのかな~
いや・・・もうちょっと入院していて欲しいな~
毎日、顔を見せに行ってるのだが
頭が痛い、熱が出た、咳が止まらない等症状が毎日変化する
神経科は無い病院なので、看護婦さんにも最近は相手にされてなさそうな(笑)
どこも病気で無いのに色んな症状が出るって
ほ~んと困ったもので~
でも本人が一番釈然としないようで・・・・
鬱の人には頑張りなさいと言ってはいけないといいますが
どう対処すれば良いやら?
by
poccke
2012- 7-19 Thu 21:12
お母さま それは大変ですね。
周りから見れば そんな~と思えるような事でも本人にとっては 本当に痛かったり 苦しかったりするものだから・・・・・お気の毒です。
私も 若い人達に しょっちゅう 何処か何か言ってると思われてると思うけど 仕方ないわと 居直っています。
何処か 気になる所があると 気分が落ち込みます。 年を取ると周りは いろいろ ケアが大変ですね
by
senka
2012- 7-20 Fri 13:35
多分ね~
寂しいのかも~と推察してます。
昨年は実家に住んでいる姉が亡くなったり、私の娘が嫁に行ったり一人暮らし始めたりしていなくなったのも一因かなと思ってるんですよ~
実家へは毎日のように出掛けていましたからね~
ちょっとしたストレス解消にもなっていたのだと思います。
我が家の庭に・・・・
2012- 6-21 Thu 10:41
一昨日の台風すごかったですね><
被害などありませんでしたか?
我が家・・・・お向かいの家の木が我が家へ~~(TT)
いつになったら・・・・
撤去してくれるんだろうな?
もう一度お願いしなきゃ駄目かしらん。。。
今日はフラワーアレンジメント♪
2012- 6-20 Wed 14:33
今日は久しぶりにフラワーアレンジメントの教室へ
参加して来ました!
皆さんの作品♪
皆それぞれ違ったアレンジになりましたよ~
長女の結婚式♪
2012-2-14 Tue 12:16
日曜日に無事挙式をする事が出来ました^^v
たくさんの友人に囲まれとても和やかなお式になって
娘達も幸せだった事でしょう♪
間もなく・・・
2012-2-1 Wed 13:00
もうすぐ・・・・
長女の結婚式♪
もう入籍は済ませ、同居しているので
お式に関しては2人で準備している
私としては何だか楽過ぎて申し訳ないな~と思いつつ
ちょこっとだけ・・落ち着かない日々
縁あっての結婚だから
これから山あり谷ありの人生
2人で乗り切って欲しいものですね
ガンバレ~
嫁に行ったんだから戻ってくるなよ~(笑)
フラワーアレンジメント♪
2012-1-19 Thu 11:24
昨日は、フラワーアレンジメント教室へ
昨年手術したワンコの傷口が化膿ぎみなので
2日続きで病院へ行ったのでちょっと・・・
いや大分遅れての参加となりました(><)
行ったらほとんどの方は完成しており、慌てて完成させましたので・・・(TT)
by
marsa
2012- 1-19 Thu 18:38
お疲れ様でした♪
慌てて作った作品には見えませんよ~~
お花・・・お嬢さまの反応はどうでしたか?
大丈夫だったかな~
by
senka
2012- 1-20 Fri 11:24
ありがとうございます♪
娘に渡すのは27日になります^^v
何だか・・・その時にこちらで完成させるらしい・・・
という事はお手伝いしなきゃいけないかも(TT)
でも~式場にはどうやって運ぶ気なんでしょうね~?
by
eiko
2012- 1-28 Sat 21:58
お久しぶり♪
今年もよろしくお願いします
ワンコちゃん手術されたのですか?
早く完治されると良いですネ
by
senka
2012- 1-29 Sun 12:19
eikoさんへ
は~いありがとうございます♪
12月に入ってバタバタと具合が悪くなり
ホントに心配しましたが、手術してもうすっかり元気になりました^^v
避妊していなかったので仕方ないです><
毎日しっかり点検が必要だそうです。
編集キー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
Green
Admin