日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
日記編集
編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。
体験教室
2016-7-24 Sun 12:16
試作その1・・・
試作その2・・・
段々形らしくなってきたが・・?!
内装部分合革の方がいいかなぁ。
体験教室・・・・
2016- 7-21 Thu 10:58
何だか毎日野暮用に追われ><
試作進んでません・・・・
がま口は時間が掛かりそうなので
印鑑入れに変更です。
試作作りはまだまだ続く・・・
興味のある方はメールでお問合せ下さいね。
試作が完成するまではカード入れとなりますので
宜しくお願い致します。
父の三十三回忌他・・・
2016-7-9 Sat 10:52
父が亡くなってもうそんなになるのか~
としみじみ・・・
実家の跡を執ったはいいが、右も左もわからず
四苦八苦・・・
田舎の風習というものは訳解らん事多しだった!
今年で母も88歳!
ついでに米寿のお祝いもし
母も喜んでくれたので良しとしよう♪
がま口試作その後・・・
2016- 6-24 Fri 11:09
口金に付いていた型紙で
最初の試作・・・失敗><
形が気に入らな~い!
で・・・型紙の作り方ネットで検索
再試作して上手くいったらご報告しま~す♪
がまぐち・・・?
2016- 6-19 Sun 13:38
体験教室の課題・・・
今まではカード入れだったのですが
少し時間が掛かってしまうので
変更しようと思案中~
がまぐち・・・
自分が作りたかったので、試作中です^^
ただ~
がまぐちも時間が掛かりそう><
どうしたもんじゃろ(笑)
フラワーアレンジメント^^
2016- 6-16 Thu 10:17
久々~
フラワーアレンジメント教室行って来ましたよ~
もしかして・・・・2年振りかも><
そういえば^^
2016- 6-11 Sat 13:44
第一美術展を観に行った時
委員の先生のお知り合いとかで
高橋英樹ご夫妻がお見えになりました^^
芸能人の方って・・・
こ~んな場所にもいらっしゃるんですね~
ゆっくりのんびりサクッとご覧になってました!
編集キー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
Green
Admin