日本刺繍 泉華
-izumi aoki-
ホーム
刺繍教室
プロフィール
皆さんのギャラリー
泉華のギャラリー
ブログ
掲示板
スケジュール
メール
リンク
ショップ
日記編集
編集キーを入力して実行ボタンをクリックしてください。
先生の絵♪
2015- 6-24 Wed 11:01
アクリル画の先生の絵手に入れました^^
これは、色鉛筆のデッサン画なんですが
色合いが素敵でしょ~
食べ物の絵はお腹が空くので困るんですけどね(笑)
本当はアクリル画(ミクストメディアというのかな)
アクリル絵の具と日本画の岩絵の具使用の絵の方が
欲しいんですけどね~
お小遣いい~っぱい貯めないと買えません><
こちらは、最近通ってる整体院です^^
大分肩凝りが緩和してきました~^^v
アクリル絵画教室
2015- 6-17 Wed 10:43
少し前から・・・・何時からだっけ?
もう2年??まだまだ初心者気分。。。。
刺繍の為のお勉強として始めたアクリル画ですが
意外と面白い^^
先生は日本画のお勉強をした方なので
(今泉尚樹先生・・・芸大卒でいらっしゃいます)
と~っても高度な技術を教えて下さいます!
まぁ・・私には難しく???
低レベルな私にも優しく教えてくださるので有り難いです^^v
公民館の事業の一つのサークルなので
もう少し人数が増えると嬉しいな~と
なので興味のある方がいらっしゃいましたら
ご連絡お願いいたします!
見学もどうぞ♪
第一美術展
2015- 6-12 Fri 11:48
6月8日に終了致しました。
ご来場頂いた皆様ありがとうございました。
来年の作品は着物の予定です^^
体験教室^^
2015- 6-10 Wed 13:02
先週の土曜日に体験希望がありまして・・・
なんと・・・男性でした^^
画像は撮りませんでしたが
素敵なカード入れが出来ました♪
手芸男子では無いとおっしゃってましたが
好きらしいです。
確かに私の最初の先生は男性・・・
おじいちゃんでしたけどね!
まぁおじいちゃまだから通う許可も出た訳でして(笑)
最近ちょっと思案中な事
日本刺繍はテキスト本では解りにくく
材料は買ってみたけど放置って人もいるかなぁと
でちょっと体験で少しやってみたいって方いるかなぁと
カード入れなら材料込みで3,000円ですが
お持ちの材料で製作の方も2時間3,000円で
道具類の使い方や刺し方や糸の縒り方など
教えられたらいいなぁと・・・・
そんな方がいらっしゃいましたら
メールかお電話してくださいな^^
下駄~
2015- 6- 7 Sun 10:44
下駄注文しました~^^
迷って迷って・・・・
水鳥の下駄~~(笑)
納品まで2週間とな。。
待ち遠しい^^
体験教室再開致します^^
2015- 6- 4 Thu 11:26
出展用の作品制作の為
お休みしていた体験教室も再開致します^^
興味のある方はぜひどうぞ♪
現在はカード入れです!
カード入れの芯の材料が
もう少しで無くなりますので
無くなったら違うものにする予定ですが
まだ未定です。
決定したらご報告致しますね^^
第一美術展
2015- 5-28 Thu 11:35
初日の昨日、国立新美術館へ・・
友人と待ち合わせでした^^
今年は、初めての額
額に入った作品は会場で初めて観ました(笑)
う~~~~んマット入れれば良かったかなぁ
ちょっと華が無かったですね><
これもいい経験!
これからは、着物と額を交互で出展予定なので
色々試して行きたいです^^
何事も挑戦!
次回額製作のときは
もう少し挑戦的な作品が製作出来ればいいなぁと♪
会場には、素敵な作品が多数あります
今年は刺繍の作品も増えてますので
興味がございましたら、どうぞ会場へ
お越しくださいませ。
編集キー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
Green
Admin