サポート掲示板
簡単ホームページ作成サイト GREENのサポート掲示板です。
[投稿]
[メール投稿]
アンナチュラ
2月12日(日) 20:06
お世話になっております
質問ですが、METAタグ の欄の注釈に
通常は入力しないで下さい とありますが、理由はなぜですか?
入力しているのですが。。。。
green
2月12日(日) 21:00
METAタグの内容について理解して入力しないと、そのまま画面に表示されてしまうことがあるため、注釈を表示しています。
googleのウェブマスターツールの所有者確認など、目的と内容に間違いがなければ問題ありません。
よろしくお願いいたします。
[コメント投稿]
ホーム画面の背景について
kaguya
2月 6日(月) 18:16
①ホーム画面の背景について教えてください。ホーム画面をページ1で作りましたが、写真の背景に壁紙を貼りたいと思いますができますでしょうか。
②MyGalleryはギャラリーで、旅の記憶はページ2で作りましたが、サンプル画面のようにページ数を増やすことはできますでしょうか。
以上2点です。
よろしくお願いいたします。
green
2月12日(日) 20:52
返信が遅くなり申し訳ありません。
ホーム画面の背景は、ページ1の背景画像のところで登録してください。
ギャラリーは写真を追加して表示できますが、ページ2ではブロックの数が限られています。ページ3〜ページ6までのページを増やすことはできます。
よろしくお願いいたします。
[コメント投稿]
ホーム画面が変更されてしまいます
kaguya
2月 3日(金) 09:18
ID:906310 です。
基本画面を作り、その後、ページ1.ページ2、ページ3を作りUPしますと、ホーム画面がその度に変更されてしまいます。
今、ページ1・2・3を予定していますが、どこで間違っているのでしょう。
教えてください。
よろしお願いいたします。
green
2月 3日(金) 19:11
基本設定では、各ページに共通のヘッダーやフッターを作ります。
ホーム画面は、通常ページ1で作り、メニューの設定でホームの表示内容を「ページ1」にして利用します。
MyGalleryのページは、ギャラリー機能を使う場合は、メニューの表示内容で「ギャラリー」を選択してみてください。
デジカメ散歩のページは、ページ2を使用するように設定されていますが、毎日の写真を追加していくような使い方でしたら「日記」を使うといいかもしれません。
ページ1〜6は、ブロックに文字や画像を入力してページを作りますが、ギャラリーやブログ、掲示板のようなページはそれぞれ別々に利用できますので、ページの内容によって使い分けるといいと思います。
よろしくお願いいたします。
kaguya
2月3日(金) 21:13
早速ご教示ありがとうございます。
やってみます。
またよろしくお願いいたします。
[コメント投稿]
禁止ワードとは
ID905892
12月18日(日) 00:05
お世話になります。
先ほど日記をアップしたのですが、最初にアップしようとしたときに、「禁止ワードが含まれているので、確認してください」というエラーになってアップできませんでした。
何度読み返してもどれが禁止ワードなのかわからず、仕方がないので、最初の1行だけをアップしてみたらできましたので、そのあと1行ずつ編集で加えていきました。結局全文、最初の文章のままでアップできたので、結局何が禁止ワードだったのかわかりません。
時間と手間がずいぶんと余分にかかってしまい、大変な思いをしました。このようなエラーが今後もあるのかと思うと憂鬱です。どのような時にそのようなエラーがでるのか、教えてください。
エラーが出たのは、12月17日の日記で、今回が初めてです。
よろしくお願いします。
green
12月26日(月) 10:17
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
迷惑投稿をブロックするために標準の禁止ワードを設定していますが、内容を点検して修正したいと思います。
なお、日記の管理画面で、一時的に禁止ワードを「使用しない」に切り替えれば投稿できます。
このたびは大変ご迷惑をおかけいたしました。
よろしくお願いいたします。
green
12月26日(月) 10:32
禁止ワードを点検して、原因となった部分を修正しました。
よろしくお願い致します。
[コメント投稿]
素材置き場の画像について
ID 905316
12月15日(木) 18:38
お世話になっております。
素材置き場に新しい画像をアップロードして使用したいのですが、空いている番号へ、何度アップしても、前の画像が出てきます。(サイズは変わっているようですが、以前の画像が変形してアップされています)
そのまま、コピペしてHPに使用するとやはり以前の画像で現れます。
どうしたらいいのでしょうか
green
12月15日(木) 18:47
キャッシュの関係だと思います。
画面をリロードすると、新しい画像が表示されると思いますので、お試しください。
ID 905316
12月15日(木) 22:30
返信ありがとうございます。
リロードしてみたのですが、新しい画像は表示されません。
表示される番号と古いままの箇所があります。
またPNG形式のファイルは大丈夫なのですが、JPEG画像だとアップロード後でも古いままの画像であったりします。
ID 905316
12月16日(金) 21:33
再読み込みは何度もしているのですが・・・。なぜか古い画像が出てきます。
ID 905316
12月16日(金) 21:40
やはりPNGだと新しい画像は表示できて、JPEG
ですと、古い画像が表示されます。
green
12月17日(土) 09:24
返信が遅れて申し訳ありません。
画像を確認しますので、表示が変わらない素材置き場の番号をお知らせください。
よろしくお願い致します。
Annachura
12月26日(月) 10:09
先日はメールありがとうございました。
なんとか訂正できました。ありがとうございました!
[コメント投稿]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32