ごあいさつ
HPにお越し頂き、ありがとうございます。
KayanoBalletStudioは2000年の4月に開講し、その後20年と少しの間続けてきています。
当時はとても珍しかった「大人のバレエ」でしたが
今はかなり浸透してきたように思います。
同時に、大人の方がバレエに対し、目指すものの範囲が広がったようにも感じています。
バレエを始める目的に「健康のため」という方も多いと思いますが、健康は目に見えないもの。
目に見えないもの故に、維持するための時間と意識の持ちようがとても大切。
でもそれだけじゃつまらない、折角バレエを習ってるのだから上達したい、目指すものを踊ってみたい、と言う気持ちも有って当然。
私がバレエ指導をする上で、いつも心がけていることは
「バレエの楽しさと難しさを、一緒に学んで行って欲しい」と言う点。楽しさ7割あれば、難しさ3割、と言う捉え方が、一番続く気がしています。
そして踊ることは、自己表現でもあります。
完成された状態だけが美しいのではなく、その過程もその人自身の姿なので清々しくあってもらえたら。
そんな気持ちで臨んでいます。
ぜひお気軽に、体験レッスンにお越しくださいませ。お待ちしています。