■内容について
こちらで事前に図案のプリントを用意していくもの、
デザインから一緒に考えてオリジナルの判子を彫るものなど
内容は参加される方々や人数、ご予算によってこちらで提案させていただきます。
どういった趣旨で開催するのか?など、具体的にお伝えいただけるとありがたいです。
※ワークショップで使用するプリントや見本は個人でお楽しみいただくために用意したものです。図案や見本の著作権も江連判子店に帰属します。
■材料や道具について
基本的な道具と材料はこちらで準備します。
使い慣れた道具や彫りたい図案、おしたい素材などがありましたらお持ち下さい。
※細かい作業ですので、眼鏡が必要な方は必ずお持ち下さい。
■会場について
基本的に、出張ワークショップですので会場手配は主催者の方が行ってください。
カフェやギャラリー、サロン、ご自宅でも伺います。
※こちらで開催するのが難しいと判断した場合は、お断りさせていただく場合もあります。ご了承下さい。
■予算について
ご予算は内容にもよりますが、講師料・材料費込みでお一人様2,500円~になります。
そのときの内容や材料によっても変わりますので、基本料金としてお考えください。
または、事前にご予算をお伝えいただいて、その金額に見合った内容で開催することも可能です。
※遠方の場合は、別途交通費や宿泊費などの諸経費をいただく場合があります。